banenr88

ニュース

弊社の共同創業者ジャックと3人の社員がドイツでの展示会から帰国して1週間が経ちました。ドイツ滞在中、彼らは現地の写真や展示会の様子を何度もシェアしてくれました。ソーシャルメディアでご覧になった方もいらっしゃるかもしれません(ユーチューブ, リンクトイン, フェイスブック, インスタグラム, ティックトック).

今回のドイツ展示会への参加は、Senghor Logisticsにとって非常に意義深いものです。現地のビジネス状況を把握し、現地の習慣を理解し、お客様との友好を深め、訪問することで、今後の輸送サービスの向上に役立てていただける貴重な機会となりました。

月曜日、ジャックは社内で貴重な共有を行い、今回のドイツ出張で得たものをより多くの社員に伝えました。ミーティングでは、ジャックは今回のドイツ出張の目的と成果、ケルン展示会の現地状況、ドイツ現地の顧客訪問などについて概要を説明しました。

展示会への参加に加えて、今回のドイツ旅行の目的は現地市場の規模と状況を分析し、顧客ニーズを深く理解することで、より適切なサービスを提供できるようになりました。もちろん、結果は非常に満足のいくものでした。

ケルンでの展覧会

展示会では、ドイツからの多くの企業リーダーや購買マネージャーに会いました。アメリカ合衆国, オランダ, ポルトガル, イギリス, デンマークそしてアイスランドでも、中国の優秀なサプライヤーのブースも見かけました。外国にいると、同胞の顔を見ると心が温かくなります。

私たちのブースは比較的奥まった場所にあるため、人の流れはそれほど多くありません。しかし、お客様に私たちのことを知っていただく機会を作ることはできます。そこで、ブースで2名がお客様対応、もう2名がブースに出て積極的にお客様とお話をしながら会社をアピールするという戦略を、当時決めました。

ドイツに来たので、紹介することに焦点を当てます中国から商品を輸送するドイツそしてヨーロッパ、 含む海上貨物, 航空貨物, 玄関先配達、 そして鉄道輸送中国からヨーロッパへの鉄道輸送では、ドイツのデュースブルクとハンブルクが重要な中継地点となります。戦争の影響で鉄道輸送が停止してしまうのではないかとご心配されるお客様もいらっしゃるかと思いますが、現状では該当地域を迂回して鉄道を運行し、別のルートでヨーロッパへ輸送することをご説明いたしました。

当社のドア・ツー・ドアサービスは、ドイツの古くからのお客様にも大変ご好評いただいております。航空貨物を例に挙げると、当社のドイツ代理店は、ドイツに到着した翌日に通関手続きを行い、お客様の倉庫に配送します。 当社の貨物サービスは船主や航空会社とも契約を結んでおり、市場価格よりも低い料金設定となっています。定期的に更新することで、お客様の物流予算の参考情報をご提供いたします。

同時に、私たちは中国で多くの種類の製品を扱う高品質なサプライヤーを知っており、紹介することができます。幼児用品、おもちゃ、衣類、化粧品、LED、プロジェクターなど、必要なものがあれば、

写真をクリックすると、ケルン大聖堂の前での私たちの自己宣伝について知ることができます

弊社のサービスに大変ご興味をお持ちいただいたお客様とは大変光栄に存じます。また、今後の中国からのご購入についてのお考え、主要市場はどこなのか、近い将来に出荷予定があるかどうかなどをお伺いしたく、連絡先の交換もさせていただきました。

顧客を訪問

展示会の後、以前からお付き合いのあるお客様や、以前からお付き合いのあるお客様を訪問しました。彼らの会社はドイツ各地に拠点を置いており、私たちは顧客に会うために、ケルンからミュンヘン、ニュルンベルク、ベルリン、ハンブルク、フランクフルトまでずっと車で移動しました。

毎日何時間も運転し、時には道を間違え、疲れて空腹で、決して楽な道のりではありませんでした。楽ではないからこそ、私たちはお客様とお会いできるこの機会を大切にし、高品質な製品とサービスをお客様にご提供できるよう努め、誠意を持って協力の基盤を築いています。

会話の中で、また、お客様の会社が商品輸送において抱える現状の困難、例えば、配送時間の遅さ、価格の高さ、貨物の輸送コストの高騰などについても学びました。収集サービスなど、お客様からの信頼を高めるソリューションをご提案いたします。

ハンブルクで昔の顧客に会った後、お客様が私たちをドイツのアウトバーンに連れて行ってくれました(ここをクリック見る)少しずつスピードが上がっていくのを見ると、信じられない気持ちになります。

今回のドイツ旅行では、多くの初めての経験があり、知識が新たになりました。私たちは慣れ親しんだものとの違いを受け入れ、忘れられない瞬間をたくさん経験し、よりオープンな心で楽しむことを学びました。

ジャックが毎日シェアする写真や動画、体験談を見ると、展示会でも顧客訪問でも、スケジュールが非常にタイトで、ほとんど休みがないことが分かります。展示会場では、社員全員がお客様と触れ合える貴重な機会を積極的に活用していました。最初は恥ずかしがり屋の方もいらっしゃるかもしれませんが、次第にお客様との会話が上手になっていきます。

ドイツ行きにあたり、全員が綿密な準備を行い、細部まで綿密にコミュニケーションを取りました。展示会でも、全員が真摯な姿勢で、そして斬新なアイデアも交えながら、それぞれの強みを最大限に発揮しました。担当者の一人であるジャックは、海外展示会の活力と売上の好調さを実感しました。今後、関連展示会があれば、このような形でお客様との繋がりを継続的に築いていきたいと考えています。


投稿日時: 2023年9月27日